本質安全 防爆形 放射温度計 ExTempシリーズ
発売:2016/5/1
販売中危険場所で使用可能、過酷な環境にも対応
・本質安全防爆形なので危険場所Zone0、1および2で使用可 ・測定温度範囲:-20℃~+1000℃(この範囲で設定可) ・本質安全防爆絶縁バリヤと組み合わせ使用 ・オプション機器で放射率、4-20mAスケーリングなど自由設定可 ・316ステンレスで過酷な環境に対応、保護等級IP65 ・CE適合品 ★本質安全防爆絶縁バリヤ取扱説明書のダウンロードができます。

型式 | 温度範囲 | 実効波長 | 測定距離 | 標的サイズ | 応答速度 |
---|---|---|---|---|---|
EX-FFF-TT-C-LL(JS) | -20~1000℃ | 8.0~14.0μm | - | - | 0.240s |
特徴
RoHS対応 CEマーキング適合
製品の特長
-
本質安全防爆形で危険場所Zone0、1および2で使用可
危険場所Zone0、1および2(特別危険個所、第一類危険個所および第二類危険個所)で使用可能。 本質安全防爆形なので化学プラントや樹脂工場など、溶剤等の可燃物がある雰囲気に設置できます。 プラスチック製造ライン、テープ製造などに最適です。 TIIS, ATEX, IECEXの本質安全防爆認証番号を取得しているため、日本、ヨーロッパをはじめIECEx国際防爆認証を受け入れている世界各国での使用が可能です。 2線式、4-20mA出力(絶縁バリアまで 20mMAX)。 安価な計装ケーブルも使用可能です。
-
測定温度範囲:-20℃~+1000℃
-20℃~+1000℃の幅広い測定温度範囲。-20℃~+1000℃の範囲で設定が可能です。 測定温度範囲 LT=-20℃~100℃ MT=0~250℃ HT=0~500℃ XT=0~1000℃ ST=特注範囲 温度範囲は、オプションのUSBインターフェースと専用ソフト(LCT設定器)を使用して-20℃~1000℃の間でスケーリングできます。
-
本質安全防爆絶縁バリヤと組み合わせ使用
本質安全防爆絶縁バリヤ(D5014S/D5014D)と組み合わせ使用
絶縁針やの取付および配線端子: T35DINレール(EN50022準拠); パワーバスおよびターミナルボードに取り付け可能 適合電線:0.25mm²~2.5mm² 推奨締付トルク:0.5N・m~0.6N・m 重さおよび寸法:D5014S:約130g/12.5mm(W)×123mm(D)×120㎜(H)
-
オプション機器で放射率、4-20mAスケーリングなど
自由設定可オプション機器のUSBインターフェースと専用ソフト(LCT設定器)を使用して放射率、4-20mAスケーリングなどが自由に設定可能です。 本質安全防爆機器として認証されているのは、ExTempシリーズのみとなるため、LCT設定器は安全場所側回路で使用してください。 設定するための条件として、4-20mA回路に400Ω~550Ωのインピーダンスが必要です。 設定項目は放射率、4-20mAスケーリング、平均化、ピーク値と谷値のホールドおよび反射率です。
-
過酷な環境に対応できる
温度計筐体は316ステンレス容器を使用し溶剤、水的による対応を行っているため、過酷な環境に対応できます。 保護等級IP65相当です。 ※IPコード 日本工業規格で規定された防水・防塵性能の等級を表わすコード。 「IP」のあとに続く2ケタの数字のうち第一記号は防塵性能の等級を表わす。第二記号は防水等級を表わす。 第一記号 → 6 耐塵形:粉塵が内部に侵入しない 第二記号 → 5 噴流水に対する保護:すべての方向からいきおいのある水流を直接当てても有害な影響がない
-
CEおよびRoHS適合品です
CEマーキングに適合していますので、ヨーロッパ向けの既存設備・装置に温度計だけ後付でも手続きが簡単です。
仕様・光路図
-
測定距離と測定径の比
(D/S比)
型式 | EX-FFF-TT-C-LL(JS) FFF:測定距離と測定径の比(D/S比) 21=2:1比率のレンズ使用 151=15.1比率のレンズ使用 301=30:1比率のレンズ使用 CF=近接焦点のレンズ使用 (100mmの距離で視野径5mm) TT:測定温度範囲 LT=-20℃~100℃ MT=0~250℃ HT=0~500℃ XT=0~1000℃ ST=特注範囲 温度範囲は、オプションのUSBインターフェースと専用ソフト(LCT設定器)を使用して -20℃~1000℃の間でスケーリングできます。 C:ユーザ設定ツール C=USBアダプタ使用による設定 LL:ケーブル長 5=5m 10=10m 25=25m |
---|---|
温度範囲 | -20℃~+1000℃ |
実効波長 | 8~14μm |
標準測定距離 | 「測定距離と測定径の比(D/S比)」でご確認ください |
標準標的サイズ | 「測定距離と測定径の比(D/S比)」でご確認ください |
精度定格 | ±1℃または1% どちらか大きい方 繰り返し精度 ±0.5℃または0.5% どちらか大きい方 |
応答時間(スムージング機能にて可変可能) | 0.240s |
放射率補正 | 設定範囲:0.20~1.0(工場出荷時の設定:0.95) |
使用周囲温湿度 | 0℃~+70℃(防爆認証上 使用周囲温度:-20~+70℃) 相対湿度:最大95%(結露のないこと) |
電源電圧 | 12~24VDC ±5% |
(CALEX社製) |
外形図・配線図
-
本質安全 防爆形 放射温度計 ExTempシリーズ 外形図
-
本質安全 防爆形 放射温度計 ExTempシリーズ 配線図
-
D5014S外形図
(D5014D:2チャンネル形も同じ)